GoogleAdSenseでやってはいけない事
日突然のGoogle AdSenseアカウント停止を喰らってしまいました。
自己クリックなのか他の人によるものかはよくわかりませんが…。
「知らなかった」ではGoogle AdSenseは許してくれません。
今後またアカウント停止や無効になるのは嫌なので、忘れないためにアドセンスでやってはいけない事について書きたいと思います。
Google AdSenseのプログラムポリシー
今回私が受けた停止処分はGoogle AdSenseのプログラムポリシーに反した行為があったためです。
Google AdSenseのプログラムポリシーに反するとアカウントの停止またはアカウントの無効になります。
アカウントの停止は一時的に広告が表示されなくなり、期間が経過すれば自動的に広告が表示されます。
アカウントの無効は『停止』より重い処分です。
アカウントが永久的に無効(使えなくなる)場合があります。
やってはいけない事
Google AdSenseのプログラムポリシーに反する行為とは何か説明します。
自分のアドセンス広告をクリックする行為
アドセンス広告はクリックすると報酬が得られます。
そのため収益をあげるために自分のアドセンス広告をクリックする行為は禁止されています。
「間違えて自分のアドセンス広告クリックしちゃった~!」なんてこともあります。
1度や2度の間違いクリックでは処分の対象にはならないようです。
具体的に何回までなら許されるのかはわかりませんが、自分のアドセンス広告をクリックしてはいけません!
クリック誘導する行為
アドセンス広告の前後などに『広告をクリック』と書いたりクリックをするように誘導する行為。
また、友人や知り合いに「クリックしてね」とお願いをするのもダメです。
禁止コンテンツを含むページへアドセンス広告を掲載
Google AdSenseでは『禁止コンテンツ』が定められていて、禁止コンテンツを含むページに広告を設置することが禁止されています。
禁止コンテンツ》
2.危険または中傷的なコンテンツ(個人や団体を中傷するような内容、人種差別などを含むページ)
3.危険ドラッグまたは薬物に関連するコンテンツ
4.アルコールに関連するコンテンツ(アルコールの販売、過度な飲酒などを扱うページ)
5.タバコに関連するコンテンツ(葉巻、巻きタバコなどをタバコを宣伝するようなページ)
6.ギャンブルやゲームに関連するコンテンツ(お金や品物を賭けたり、交換するようなページ)
7.ヘルスケアに関連するコンテンツ
8.ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
9.報酬プログラムを提供するページ
10.不適切な表示に関連するコンテンツ(虚偽の情報など不適切な表示がされているページ)
11.衝撃的・暴力的なコンテンツ
12.武器及び兵器に関連するコンテンツ
13.不正な行為を助長させるようなコンテンツ
14.違法なコンテンツ
※AdSense申請を考えている方でこれらの内容が含まれていると審査が通らない可能性があります。
AdSense申請を出す前に上記内容を含むページは削除した方がいいと思います。
著作権が保護されているコンテンツ
著作権侵害にあたるページへのアドセンス広告の掲載は禁止されています。
広告の表示方法や表示位置
コンテンツ(内容)より広告が占める割合が多かったり、ユーザーが誤ってクリックしてしまうような場所にアドセンス広告を掲載することはダメです。
コンテンツなのか広告なのかはっきり区別できるようなレイアウトをしなくてはなりません。
1ページ当たりのアドセンス広告の掲載数は3箇所(上部、中段、下部)です。
たくさんアドセンス広告を入れるのはNGです。
またコンテンツと広告を区別するため『スポンサーリンク』などの表示をする必要があります。
2018年7月22日 追記
アドセンス広告の1ページあたりの掲載数の上限は現在撤廃されています。
とはいえ、コンテンツ量より広告の数が多いのはよくありません。
また、ユーザーに誤解を与えるような紛らわしい掲載は禁止されています。
プライバシーポリシーについては詳細はGoogle アドセンスのヘルプからご確認ください。
最後に
Google AdSenseで『やってはいけない事』をごく簡単に私なりに書いてみました。
これらのことを知っておかないと私のようにアカウントが停止になってしまいます。
またこれからGoogleアドセンスをはじめようと考えている方は、自分のブログに禁止コンテンツなどが含まれていたりするとアドセンスの審査が通らないことがあります。
申請前にご自分のサイトのコンテンツを確認して禁止コンテンツが含まれている場合は削除などしてくださいね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません